春ばあちゃん千葉県護国神社と忠霊塔を訪ねるの記  

2014年3月16日(日)



千葉縣護國神社は昔、招魂社とよばれていました。昭和14年に千葉縣護國神社と改称されました。 明治、大正、昭和と長い歴史のなかで遷座が繰り返され、昭和18年に亥鼻山に造営された社殿は、昭和20年7月の千葉市街の大半を焼失する空襲で焼失しました。昭和42年、亥鼻山から現在地に遷座されました。
場所は千葉市中央区弁天3丁目16番1号。 広大な千葉公園の最西端に位置し、JR千葉駅西口より北へ徒歩10~15分程です。

千葉公園の綿打池

平和な時代を穏やかに休日を楽しんでいる人々



千葉県護国神社入口

広大な千葉公園の最西端にあります

一の鳥居

向かって右側の道を進むと忠霊塔があります
   

二の鳥居

少し奥まって2番目の鳥居があり、その先の神門へ上る石段へと続きます

神門

更に石段があり本殿が見えます

人影も無く只々静かでした


本殿

切妻造の大きな立派な社殿です
幕末から太平洋戦争までの千葉県出身の護国の英霊が祀られているそうです

本殿側から見た神門

静寂という文字そのものの静けさです


千葉県特攻勇士顕彰碑

碑には「あゝ特攻」とありました

本殿の脇に立てられていた全文です

忠霊塔

忠霊塔前は広場になっていて脇にそれぞれの碑が建てられています

忠霊塔の脇、向かって左側に陸軍の碑、右側に海軍の碑があります

千葉県出身陸軍少年飛行兵慰霊之碑


平和の翼の碑

碑には平和の翼の由来が刻まれています

他に、シベリア強制抑留死没者千葉県慰霊碑なども建てられています

春ばあちゃんは、戦中、戦後の時代を経て、今、生きていることに感謝し、日々を大切に過ごしたいと痛感した春ばあちゃんでした。

♦   勿忘草や碑の刻とまりをり   ♦



春ばあちゃんの俳句へ




春ばあちゃんの放浪記へ




春ばあちゃんのホームページトップへ