春ばあちゃん皇居・乾通りの桜を訪ねるの記

2014年4月5日(土)



春ばあちゃんは、天皇の傘寿を記念して、皇居中心部の乾(いぬい)通りが一般公開されると知り出掛けました。 期間は4月4日~8日までの5日間で坂下門から入り宮内庁庁舎前から「乾通り」を通り乾門から退出する。というコースでした。

翌日の新聞に5日は予想を上回る異例の約9万1千人が訪れたと載っていました

東京駅を背にひたすら皇居へ向かう人々,
(期間中、38万5060人が訪れたと報道されました)



内堀通りより二重橋を望む

坂下門へ向かう列は全く進まないまま延々と続いています

春ばあちゃんのいる、ここ内堀通りまですでに1時間経過、 あきらめて帰る人も出始めました

坂下門

坂下門を入り宮殿を望み、宮内庁庁舎前、乾通りを通り乾門から退出というコースです

ここ坂下門へ到着するまでに東京駅から2時間半~3時間要しました   

坂下門

内側から見た坂下門

 坂下門から乾門までの距離は約750m

宮殿

賓客が宮殿に参入される際の玄関です

荘厳な雰囲気です


宮内庁庁舎

皇室関係の国家事務、外国の大使・公使の接受に関する事務、皇室の儀式に係る事務等をする機関だそうです

皇居勤労奉仕の方々の入られる所

皇居と赤坂御用地で除草、清掃、庭園作業などの奉仕をされるらしいです


御所方面への道?

御所方面に続く道でしょうか?よく手入れされた道が続いています。桜も満開!

石垣

江戸城の名残を感じさせる石垣も

乾通り(しだれ桜が青空に映えて美しい)

乾通り(花桃)

濃いピンクが華やかできれい!

乾通り

八重桜ほまだ咲き始めたばかり

昭和天皇が愛していらしたという桜並木が続きますが人混みで写真が撮れません

西桔橋(にしはねばし)

西桔橋は旧江戸城の本丸があった東御苑に通ずる橋でこちらから大手門、 平川門、北桔橋門(きたはねばし)へ出ることもできます。

春ばあちゃんはまっすぐ乾門へのコースを進みました 

乾濠

奥に見える橋は北桔橋(きたはねばし)?

乾門

皇居の中からみた乾門

ここで終点の乾門。後ろ髪を引かれる思いで急かされるように門を出ました

乾門

終点の乾門を出て

大勢の人々が押し出されるように出てきます


春ばあちゃんは、戦時中の10才代、皇居まで40キロの道程を徹夜で行軍の訓練を受けたこと等々思い出しました。 皇居の中でお花見ができる世になるとは・・・残された終生が穏やかで平和な日々が続くようにと願う春ばあちゃんでした。

♦   ふとよぎる昭和皇居のさくらかな   ♦



春ばあちゃんの俳句へ




春ばあちゃんの放浪記へ




春ばあちゃんのホームページトップへ